このルアー凄すぎて完売 その裏側!
- TAKAHARA
- 2021年5月3日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年5月19日
ポケモンが釣り業界に進出!とは言ってもルアーの話です。3月2日にピカチュウ(2480円)、カイオーガ (4980円)を販売したところ、1週間で完売、凄すぎます。あまりにも売れたので5月17日からインターネットで再販される予定です。

なぜこのような話をするのかというと、私は昔釣り専門番組で中四国の担当をしていました。その時、世界的なデモンストレーターの村田基さん、はじめちゃんとロケに行ったことを思いましました。彼はとにかく凄い!デモンストレーターだけあってフィッシングしながらのトークがうまい。実釣に説得力があるのです。そんな彼と一緒に東広島にロケに行った時、色々釣具店を訪れました。その時ルアーの商品展示について「売れているルアーはそのまま前出ししないでいた方が売れる。」というアドバイスを店員さんにしていました。その理由は、ビギナーなお客さんはいいルアーと悪いルアーをなかなか判断できない。だけど売れている商品がわかればそれを買うというのです。なるほど納得です。そんな彼は、ポケモンルアーのメーカーであるDUOをプロデュースというかセールスプロモートしたという話を聞いて驚きました。えっ、あのはじめちゃんが・・・・

〈デモンスレーター 村田基さん〉
DUOはOEMでルアーを作ってきた老舗。いいものは作るが売り方を知らない。そこが色々な状況下、社長の交代などもあってはじめちゃんに助力を求めたてきたといいます。彼がただの釣り人であればよかったのですが彼もまた潮来釣具センターの店長、日本一売るお店の店長です。彼のノウハウはDUOにとってとても良い結果を導いたようです。売り上げも激変し、攻めの経営に変わったと。まさにミラクルジム!
経済の世界でコンサルタントとか色々な人がいますが、実際に経営を激変させる人は少ないでしょう。私も彼のやり方や行動力を学びたいと思っています。一緒にロケをして感じた彼の姿。ほんと有言実行の人だと思います。
最後に、彼のポケモンルアーのデモンストレーションをご覧ください。絶対に欲しくなりますよ。あのルアーの動きヤ・バ・ス・ギ!!
Comentários